ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
amanebookert
amanebookert
静岡に来てから釣りを本格的に始めました。ルアー釣りなら何でもしますがロックフィッシュが大好きです。今の目標は、清水港内でキジハタを釣る!!です。あとはカサゴ40cmですかね。両方とも難しいと思いますが頑張ってみます!!夏は、シイラなどのオフショアの釣りもします。よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年03月23日

どうもおひさしぶりです。

就職活動などで長らく放置していました。。。

申し訳ございませんガーン

先日清水に少し帰ったときに釣りをしました。。。

しかし風が

爆風ですダウンダウン

でもどうしても釣りがしたくて行ってきましたダッシュ

爆風の中レイジーを投げているとコンコンッ

久々の引き!!!!!!!!!!

メバルさんドキッ





大きくないですけど何故か癒されました。。。

その後も投げますが・・・何も無しガーン

しかし水面を注意深く見ていると時々ピチャピチャドキッ

それに狙いを定めてキャストすると

キマシタ!!





ハードルアーで釣るとメバルでも何か違う満足感を得られましたニコッ

よっかったですニコッ

今は、清水あたりだと何が釣れているんですかね?  
タグ :清水

Posted by amanebookert at 23:09Comments(1)ライトゲーム

2007年12月05日

カマス王子

先日悪友二人とカマスを釣りに行きました・・・。

結果は・・・・あかんガーン

いろいろトラブルがあり、ほげりました

メバルとオニカサゴだけ・・・・

僕には、ロックフィッシュがお似合いですわドキッ

カマスつくづく相性悪いですダウンダウン

やられました・・・。
  
タグ :カマス清水

Posted by amanebookert at 16:00Comments(3)ライトゲーム

2007年12月01日

アジング地獄

今日は、最近私の釣行に付き合せている友人と

アジングをしたいアップアップという事だったんで
行ってきましたニコッ

とりあえず最初のポイントへキラキラ

常夜灯に行ってんですが全く生命感が全くないガーン

友人が1匹で・・・いつもの如く後が続かないガーン

そこで光の境を探っていると・・・・

ゴンッ!!

アジ用にドラグゆるゆるにしてたんで焦りましたダッシュ

そんでコレです



まぁまぁーサイズ!!とりあへず一種目ニコッ

その後誰にもアタリがないので移動ですダッシュ

ポイントに着くと

アジボイルの激しいこと激しいこと晴れ

早速投げますが・・・

来ません 僕だけ来ませんガーン

アシストをPEラインにしたからからなんですかね?

みんなとは、離れて流れがヨレている場所へ

三投目にゴンッ!!ビックリ

アジとは、違う引き・・・・ボラかと思った瞬間!!

バシャッエラ洗いですドキッ

今回は、PEなんでちょっと強引に・・・テヘッ

そんであがったのは・・・



40アップ!!ヒラフッコ!!ですニコニコ

また釣れました晴れ

その後アジが爆発!!釣れる釣れるドキッ

その他のもカサゴ!!黒ムツ!!カマス!!が釣れました!!



まぁーこんなもんですドキッ

みんな良くなったアップアップ

今日のタックル
【ロッド】スミス:ザ・ストラテジー ツアラー
【リール】ソルティスト 月下美人 2004
【ライン】月下美人ライン月ノ響/遠投
【ルアー】月下美人 ビームスティック
4種類くらいをローテーションしましたニコニコ

【今回の反省】
やはりアジングには、PEよりフロロですかねニコッ口切れがヤバイガーン後は、アシストフックのハリスは、何が良いか研究したいですね晴れどなたかおススメがあったら教えて下さいニコニコ


  

Posted by amanebookert at 18:08Comments(2)アジング

2007年11月29日

地獄じゃ!!六種攻め!!

とうわけで昨日友人たちと釣りへ

とりあえずドリプラ裏で開始

二投目で小気味のいいヒット!!

アジでした。。。。

またアジか・・・・・。

いっぱい釣りたいので続けて投げましたが・・・

後が続きませんガーン

その後先輩などと合流しドリプラをくまなく攻めますが・・・

全く反応なしガーン

あえなく場所移動ダッシュ

なんとつくとカマスがメチャメチャボイルしてるじゃないですかドキッ

でも投げる場所なかったんで

足元を・・・・「Gulp!! sound warm」で探ります・・・。

友人たちは、バコバコ30cm級のカマスを釣っていきますガーン

でも「幸せの青い鳥は、近くにいる」なんていいながら探ると

ゴンッ!!

ネンブツちゃんです・・・・。

また投げると

コツッ!!

ちっちゃなメバル君!!

むかついてそこまで落としてると・・・・

ゴゴゴゴッニコニコ

まぁまぁのカサゴちゃん!!



また画像汚いムカッ

でも何かさえませんガーン



みんな黙々とカマスを釣ってますからねパンチ

また落としてると

ゴンッ!!

しかもカサゴと違ってかなり首振りが激しいアップ

PEの0.4号がヒューヒューいいます。。。

何とか上げ・・・影を見て

釣った俺が「キモッ!!」ていうほどグロテスクな魚

明るくすると



ジャジャーンドキッ

釣った自分がびっくりニコッ

正面から見ると



まるでライオンですね・・・。

未だに謎の魚なんですが・・・

オニカサゴらしいです!!

気付いた時は、遅くバス持ちしてますね・・・

でも本来ならテキサスで釣りたいですねガーン

カマスも一段落したので場所を移動!!

そこでまたガルプを落とすとコツコツと



ウミタナゴです・・。本日5種目ニコニコ

そこで同行していた岳君は、カマス爆釣汗

僕もここでカマスを釣って本日6種目め!!



一晩で30cm級を10本も!!さすがですガーン

そろそろテキサスオンリーで行きたいと思いますダッシュ





  

Posted by amanebookert at 01:31Comments(0)ロックフィッシュ

2007年11月28日

また・・・ライトゲーム 

今回は、記事の原稿を書いた後友達と三保港へ・・・。

最近アジが好調なんでまた行ってしまいました。

今日は、イシグロさんへ行ってラインを買い換えました。

PEラインにしてみました・・・。

実験です・・・。メリットも多い分デメリットも多いこのライン使いこなせますかな!?

シイラやシーバスには、使ってるんですが

ライトゲームには、どうですかな!?

やってみると実に調子のいいこといいこと!!

一瞬でに病みつきに・・・・

釣果といいますとやった時間は、一瞬でしたが

アジが4匹でした



非常に感度がよく、久々に楽しかったですドキッ

また投げてると



メバル君!!22cm以外とひきましたニコッ

もうシーズン到来ですかね!?お腹がパンパンでした!?赤ちゃんいるんですかね!?

見にくくてすいませんガーン

今度こそテキサスで釣りに行こうかな・・・いやいやアジングも捨てがたい・・・・

どないしましょうテヘッ



こいつカサゴですよね!?気になって撮ってみました。

  

Posted by amanebookert at 04:02Comments(5)ライトゲーム

2007年11月25日

バラムツ

今日は、仲間とバラムツに行ってきましたニコッ

午後6時から大黒丸さんから出船ですパンチ

まぁー出船してから20分くらいでポイントです。。

今日は、風もなく波もないベタ凪でした。

何かそれが逆にいかんですガーン

釣れない釣れない汗

あぁー今日使用のタックルは・・・・

いわゆるジギングタックルに300gのジグに秋刀魚の切り身をつけて100~200m落とします。

そんなこんなで時間が過ぎていって・・・・

先輩が一匹釣って

もう意地になってふざけてしゃくってたら!!!!!

キタッービックリ

よっしゃ!!!!!ガッツリフッキングだっ・・・・・

バレましたテヘッ

ドラグがきつすぎたかな・・・?

もったいないガーンいつもよりシブいので激病みです

まわりからも非難轟々ガーン

でもちょっとやる気が出来たのでジギングをやったら・・・

またキタぁードキッ

今度は、ドラグもバッチリ

どんどんラインを出していきますニコニコ

良し良し!!見えてきたぜパンチ

お!!サットウだ!!

ギャフおねが・・・・

目の前で彼は海に帰ってきましたガーン

私としては、初のサットウだったので残念・・・・・

その後は、何もアタリもなくなり

それから・・・・数時間後船中3本でラスト一投!!

でも疲れたので針を小さい物に変えて「Gulp!!Squid」を使ってシマガツオを狙ってたらキタッすよニコニコ

今度はバッチリです!!!!!



で・・・結局僕は、この一匹 船中は、サットウ3匹!!しかも小さいガーン

シマガツオは、ムニエルにして食べようと思ってますドキッ

ロックフィッシュと題意っていってないな・・・・

そろそろ行きたいと思いますパンチ


  

Posted by amanebookert at 02:46Comments(4)オフショア

2007年11月22日

自転車アングラー

初めての書き込みです。よろしくお願いします!!

昨日は、風邪がすごかったんですが腹が減ったんでアジングに行ってきました。

もちろん自転車でいけるところ!!車欲しいですねガーン

さてさて今回は、「釣り」ですが「狩り」でもあります!!

今の僕にとっては、鯵も貴重な蛋白源です。。

なのでこんな簡単な一手間をします。



まぁー袖針つけるだけなんですけどね・・。

常夜灯の下に行っていざ開始!!

連発入れ食い!!

でもやっぱりすぐだめになります。

やっぱり頭がいいんですかね!?

それでガルプに変えたとたんいきなりヒット!!

ドラグが出て行きます・・・

しかし成すすべなく2.5lbのナイロンナインは、出て行きます!!

何とか釣ったのはコレです。



ヒラ?ですかね!?

びっくりしました!!!

で結局そのあとは全然だめでした。。

一緒にいった友人のカサゴテキサスを教えたんですが・・・・

激シブです!!

昨日行ったそれ以上にシブい!!さいていです・・・・

やっと釣れたと思ったら

アナゴでした・・・・

テキサスでアナゴ・・・ちょっと病んでしまいましたガーン

おいしくいただきましたニコッ



これからの寒い冬!!どんどんカサゴテキサスの釣行をしたいと思います。

よろしくお願いしますパンチ


バークレー パワーホッグ 3”
バークレー パワーホッグ 3”

一番信頼しています!!ソルトテキサスでの実績は、一番です。特にグローは、飛びぬけて釣れてます。クロダイやヒラメ、ソイ、カサゴ等結構世話になってます!!なかなか売ってないのが残念ですが・・・。  

Posted by amanebookert at 16:07Comments(3)ライトゲーム